おとうふさんのスタバLife

元スタバ店員⭐︎現保育士のリアルなスタバのある生活

スタバのオススメ朝ごはん‼︎限定メニューの【ハム&クリームチーズ石窯フィローネ】

今日は遅番だったので

朝ごはんをスタバで食べることにしました🥣

 

 

 

 

朝から優雅〜🤍

ずっと気になっていたホリデー限定ででている

【ハム&クリームチーズ石窯カンパーニュ】✨

店員さんのオススメで

少しだけあたためてもらいました‼︎

 

 

 

 

ももハムとは、脂身が少なく、肉全体の味わいが楽しめるしっかりとした食感のハムらしいです。

 

 

 

感想

ぜったいあたためた方がおいしい😋

ハムとクリームチーズの相性はご想像通りばっちりです。

ハム&マリボーチーズの石窯フィローネが好きな方は絶対好きです❤️

少し味が濃いめなのでスッキリとした飲み物と相性が良さそう‼︎

 

 

 

 

ラテと合わせるならソイラテか無脂肪ミルクのラテが良さそうです。

限定メニューなので終わってしまう前に是非‼︎‼︎

 

 

カレーパングランプリ歴代最多金賞受賞!大人気の【牛肉ゴロゴロカレーパン】

なくなる前に飲んでほしい‼︎スタバ【ジョイフルメドレー】カスタムドリンク

今スタバで限定ドリンクとして出ている

ジョイフルメドレーティーラテ✨

ジョイフルメドレーという単語だけでワクワクしますよね〜!!

 

 

 

 

今出ている限定ドリンクの中で1番の推しです❤️

 

 

 

 

今日はティーラテではなく、ストレートのジョイフルメドレーを飲んできました♪

ティーラテだと、シロップとミルクも入っているドリンクになりますが

ストレートティーでも注文できますよ!!

 

 

 

 

 

私はジョイフルメドレーティーシトラス果肉を追加でカスタムするのが

オススメです!!

 

 

 

 

 

ちょっと風邪気味で喉がイガイガするので今日はこちらをチョイス🤍

明日やっと休みだ〜〜〜!!!

昼まで寝よ…

12/10★最大全額Pバック! 【10種類からケーキが選べる】内祝い お返し スターバックス コーヒー スタバ ギフト お歳暮 出産内祝い 結婚内祝い 出産祝い 誕生日 プレゼント 送料無料 パウンドケーキ セット 4個入 香典返し 名入れ 焼き菓子 おしゃれ お菓子 スイーツ(あす楽)

価格:3290円
(2023/12/9 21:33時点)
感想(364件)

冬のスタバはこれで決まり【ほうじ茶ティーラテ】カスタム

 

一つ前の記事で書いた、おとうふさんお気に入りのカスタムドリンク

 

 

 

 

 

【ほうじ茶ティーラテ】カスタム注文を紹介します‼︎‼︎

ほうじ茶ティーラテの中身はこちら💁‍♀️↓

 

 

クラシックシロップをホワイトモカシロップに変更すると優しい甘さがプラスされて

ほうじ茶の香ばしさとの相性が絶妙です⭐️

ほんっっとにオススメ🤍

 

 

 

 

 

もっとクリーミーを求められる方はこのカスタムに合わせて

【ゼンブミルク】も追加してください。

 

 

 

 

スタンダートはお湯がカップ半分ですが

【ゼンブミルク】にするとお湯はほんの少しで残りは全部ミルクで仕上げてくれます♪

 

 

 

 

寒い冬とお仕事で疲れた身体に染み込むおいしさです🤍

是非、お試し下さいね‼︎‼︎

 

知らないともったいない‼️スタバの【無料】でできるドリンクカスタム

スターバックスに行ったことがある方は1度は耳にしたことがあるドリンクのカスタム。

 

 

 

 

有料のものもありますが、実は無料でできるものもたくさんあるんです。

これは知らなきゃもったいない!!

でもたくさんありすぎて分からない!

そんなあなたの為にキーワードを使って分かりやすく解説していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

【増量・多め】

これは元々ドリンクに入っているものを増やす時に使う用語です。

例外もありますが、なんと基本的に無料です✨

ホイップクリーム

・シロップ

・ソース

・チョコチップ

・パウダー

・ミルク

・氷

 

これら全部が増量無料だなんてスタバさん、太っ腹ですよね。

⭐︎ただし、注文したドリンクのサイズ内であること

ちなみに、減らしたり抜いたりも全部無料でできます!

 

 

 

私がスタバで働いていた頃によく出ていた無料カスタムは

⭐️ダークモカチップフラペチーノ

   ・チョコチップ多め🟰無料

   ・ホイップクリーム多め🟰無料

チョコチップのザクザク感とホイップがたっぷりのっていて、これはもうデザートですね🤍

 

⭐️抹茶ティーラテ(HOT)

   ・抹茶パウダー多め🟰無料

   ・ミルク多め🟰無料 (ゼンブミルクともいう)

抹茶が濃厚になり、ミルクを多めに使っているのでクリーミーな味わいに🤍

 

 

 

例外の増量で有料のものはこちら↓

1、エスプレッソショット(1ショット税抜50円)

2、シトラス果肉(税抜100円)

この2点は元々入っているドリンクでも増やす時は追加で料金が発生するので注意です!!

 

 

 

 

 

 

【変更】

これは元々ドリンクに入っているものを違うものに変えたい時に使う用語です。

ここでも例外はありますが基本的に無料です✨

例えば、バニラフラペチーノにはバニラシロップが入っています。これをキャラメルシロップに無料で変更ができます。

ただし、キャラメルソースをキャラメルシロップになど、カテゴリーが違うものだとできないので注意です。

 

 

 

 

私のオススメは

ほうじ茶ティーラテのシロップをホワイトモカシロップに変更!

です。

香ばしいほうじ茶とミルクと甘いホワイトモカの組み合わせが絶妙です。冬になるとこのカスタムを連発します🤍

是非味わってほしい1です!!

 

 

変更無料での例外の1つは

ミルク変更です。

豆乳・アーモンンドミルク・オーツミルク・ブレべミルク*1への変更は有料です。

低脂肪ミルク・無脂肪ミルクへの変更は無料です。

 

もう1つは

エスプレッソ変更です。

ブロンドエスプレッソに変更は無料ですが、

デカフェに変更するときは有料です。(税抜50円)

 

ブロンドのエスプレッソは通常のものよりも少しコクが軽めで個人的に少し香ばしく感じます。

私は大好きなので皆さんに是非エスプレッソをブロンドエスプレッソに変更してドリンクを味わってみて欲しいです!!!!

 

 

 

 

【追加】

ドリンクに入ってないものを入れる時は基本的に有料です。

同じホイップクリームでも元々ホイップがのっている抹茶フラペチーノの増量は無料なのに対して

元々ホイップが付いていないアフォガードフラペチーノにつける時は有料になります。

 

 

 

 

ただし、ここでも例外が!!

チョコレートソース、キャラメルソース、はちみつ、シナモンパウダーは追加でも無料です。

どんなドリンクにも無料でつけれるので自分のお気に入りを見つけるのが楽しくなってきますよね🎶

 

 

 

 

 

 

まとめ

いろんなカスタムを書きましたが、限定ドリンクになるとルールが違ったり、追加や変更できないドリンクもあります。

分からなかったら店員さんに聞いてみてくださいね!

スタバの店員さんは本当にみなさん素敵な方ばかりなので、おしゃべりする時間もとっても楽しいですよ♪

 

 

 

カフェ食器のお店【プチスーベニア】

*1:ブレべミルクとは通常のミルクとホイップクリームに使用するミイルクを5:5で混ぜ合わせた濃厚なミルクのこと

スターバックス限定ドリンク、根強い人気があると評判の【ジンジャーブレッドラテ】飲んでみた!

スタバではクリスマス前になるとジンジャーシロップを使った

【ジンジャーブレッドラテ】が始まります。

今年ももちろん現れました!!

もう年末だな〜と毎年思いますね。

 

 

 

 

 

スタバの限定ドリンクは期間が短く、次の年には違う商品が出たりするんです。

でもジンジャーブレッドラテは毎年この季節になると必ずメニューに加わります。

根強い人気があるからなんでしょうね〜

 

しかも!このドリンクに使われているジンジャーシロップは

期間限定で他のドリンクにもカスタム可能です。

今年は12月25日までですが、その前になくなっちゃう可能性もあるので

まだ飲んでない方には是非1度試していただきたいドリンクです。

 

 

 

ドリンクの中身はこうなっている!

 

 

持ち帰りにして駅まで走ったら中身がシェイクされちゃいましたが笑

本当は綺麗にホイップがのっています

 

 

 

 

 

お値段は…

店内/ショート540円 トール580円 グラン/625円 ベンティ671円

持ち帰り/ショート530円  トール570円 グランデ614円  ベンティ658円

 

 

 

 

 

感想

ジンジャーシロップが少し癖があるので好きな人と苦手な人に分かれると思います。チャイティーラテが好きな人は好きだと思う!!

ちょっとスパイシーで体がホカホカあったまる感じがします。

ちなみに私は大好きです🤍これを飲まないと年を越せない笑

 

 

 

 

 

おすすめカスタム

個人的にジンジャーブレッドラテはカスタムせずにこのまま飲むのが一番おいしいと思います。

私はジンジャーシロップを他のドリンクにカスタムしたものをオススメします。

 

⭐️ゆずシトラスティー(Hot)

   ジンジャーシロップを追加(+50円)

   シロップ少なめ

 ゆずとジンジャーの相性が最高です♡風邪を引いた時に飲みたい1杯。

 

⭐️ココア(Hot)

   ジンジャーシロップを追加(+50円)

ココアにジンジャー!?って思われる方もおられると思いますが、意外にいけます!

アイスのココアに入れてもおいしいですよ!!

 

 

とにかくジンジャーシロップが大好きなので

私は家にもストック✨

 

モナン レモンジンジャー シロップ 700ml 正規【RPC】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【YOUNG zone】【ギフト】

価格:1893円
(2023/12/6 10:34時点)
感想(0件)

現在、スタバからはジンジャーシロップの販売がないんんです泣

色々試しましたが、モナンのジンヤーシロップがスタバのジンジャーシロップに一番近いと思います。

お家でいつも飲んでいる紅茶に少し入れるだけで気分があがありますよ🫖✨

 

ちなみにバニラやキャラメルシロップの販売はスタバ公式であります!

公式サイトやお店で買うのが一番お買い得で安心です。

 

 

まとめ

スタバのジンジャーブレッドラテ、好き嫌いが分かれるドリンクなので挑戦するにはドキドキしますよね。

スパイシーな味と言っても辛いわけではないので、もし少しでも飲んでみたいな〜と思われる方は是非味わっていただきたい1杯です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スターバックス限定ドリンク【クレームブリュレラテ】感想とオススメカスタム

寒い…

 

 

 

寒さが大嫌いなおとうふさんは、

今日もフラペチーノを諦めてホットドリンクをチョイスしました。

 

 

 

限定で出ているドリンク、

クレームブリュレラテ」✨

クリームじゃなくてクレームなんだ!笑

 

 

 

 

 

気になる中身は…

 

HotとIceあります❤️

 

 

 

 

値段💰

店内/ショート550円 トール590円 グランデ635円 ベンティ680円

持ち帰り/ショート540円 トール579円 グランデ624円 ベンティ668円

 

 

 

 

感想💭

・ん〜〜おいしいっ❤️デザートのクリームブリュレをドリンクにした感じ!

クレームブリュレのシロップはカスタードっぽい味がするのだと予想。カスタードとショットの相性が最高です!!!

・上のトッピングは茶色っぽいシュガーで焦がしキャラメルを再現。炙るのかドキドキしましたが、トッピングでした。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめカスタム💡

⭐️ミルクを無脂肪ミルクに変更(無料)

⭐️シロップ少なめに変更(無料)

甘めのドリンクなのでスッキリした味わいになること間違いなし‼︎

シロップ多めは不可のようです。

 

 

 

 

 

 

限定終了までもう1回は飲みたいな〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スターバックス新作【メルティホワイトピスタチオモカ】忖度なしの感想とオススメカスタム

こんばんは!

 

 

11月29日からスタバのホリデー2弾!

ピスタチオを使ったドリンクが始まっています。

 

 

今回加わったのは

フラペチーノ1種類とエスプレッソ系ドリンク1種類。

 

 

私が一番に飲んだのはエスプレッソ系の

「メルティホワイトピスタチオモカ」✨

ホットとアイスあるよ❤️

 

 

 

 

 

とういう訳で徹底解説いっきま〜す!!

気になる中身は…

 

 

値段

店内/ショート540円 トール579円 グランデ624円 ベンティ668円

持ち帰り/ショート550円 トール590円 グランデ624円  ベンティ680円

 

 

 

感想💭

・ピスタチオ感あまり感じない。

・甘い。デザート感覚。これにケーキを合わせて食べる方はかなりの甘党さん!!

・ホワイトモカに似ている!(ホワイトモカシロップとクリームがのっているからかな)

 

 

 

 

おすすめカスタム🥤

ホワイトモカシロップ抜き!(ピスタチオ感出ると思う!)

アーモンドミルクに変更!(ピスタチオにあいそう!)

 

 

 

 

 

豆知識💡

店員さんに聞いたら(基本何でも聞きます笑)

ショートサイズとトールサイズのシロップらしいのです。

つまり…

 

ミルクの量だけが変わるので

ショートサイズの方が味が濃い!という事になりますね〜

 

 

 

 

 

 

あと、このドリンクで使われているのがメリークリーム🍈

マスカルポーネを使用しているらしく、確かにチーズ感があります🧀

いろんなドリンクに合わせると楽しそうなアイテムです。

 

 

メリークリームの難点はとにかく溶けやすい!

あっという間に溶けた!

ホットのドリンクにのせて持ち帰りにすると家に着く前に溶けてる可能性大!!!!!

フラペチーノと合わせるのがオススメかな。

 

 

 

 

 

でも寒いよね…

 

 

 

 

でもフラペチーノも飲みたいよね…

 

 

 

 

次!行くか!?

 

 

リッチなピスタチオチョコサンドをお取り寄せ!